今、楽しみなこと♪ [ベランダ菜園]
ご無沙汰しちゃいました。
海へも、山へも行ってませんから・・・(笑)
今年も梅雨の季節がやってきました。
日本の四季には必要な時期なので、楽しみながら過ごしたいモンです^^
さて、楽しみと言えば・・・性懲りもなく・・・ですが・・・(^^;;

ナスちゃん♪
去年は・・・一つしか採れなかった。

いち早く実になっちゃって・・・早く赤くならないかなぁ。
今年はバンバン花が咲いてます♪

くくくww
まだチビですが・・・って、伸びるんだろうか。

葉っぱでお解りですね^^
水菜です。
去年も張り切って植えたんですが。。。。。
今年こそは、水菜たっぷりのサラダを食べるぞ〜〜〜〜♪
*****************
またまた文句のタネを作ってくれる政府です。
いきなり文句言いそうになりましたが(^^;;
「国民を守るため」ってホントにそう思ってるのか?
なんか、方向が違うような気がします。
あんなに何度も言っちゃって、責任取れるんでしょうかねぇ〜。
海へも、山へも行ってませんから・・・(笑)
今年も梅雨の季節がやってきました。
日本の四季には必要な時期なので、楽しみながら過ごしたいモンです^^
さて、楽しみと言えば・・・性懲りもなく・・・ですが・・・(^^;;
ナスちゃん♪
去年は・・・一つしか採れなかった。
いち早く実になっちゃって・・・早く赤くならないかなぁ。
今年はバンバン花が咲いてます♪
くくくww
まだチビですが・・・って、伸びるんだろうか。
葉っぱでお解りですね^^
水菜です。
去年も張り切って植えたんですが。。。。。
今年こそは、水菜たっぷりのサラダを食べるぞ〜〜〜〜♪
*****************
またまた文句のタネを作ってくれる政府です。
いきなり文句言いそうになりましたが(^^;;
「国民を守るため」ってホントにそう思ってるのか?
なんか、方向が違うような気がします。
あんなに何度も言っちゃって、責任取れるんでしょうかねぇ〜。
ナスもミニトマトも・・・楽しみですね~^^
by トックリヤシ (2012-06-10 13:46)
ウチも野菜たちはグングン伸びております~(^^)
私は横に伸びております~(涙)
今日は少しだけ収穫に行って来ましたよ~(^w^)
by rtfk (2012-06-10 16:25)
こんにちは^^
ナスもトマトも綺麗なお花が咲くのですね〜♪
家庭菜園は新鮮なお野菜がいただけて良いですよね(^^)
水菜のサラダお好きですか...我が家は歯の悪い人がいて、生では食べられないのです(-_-;) 美味しいのにね^^
by いろは (2012-06-10 16:32)
こんにちは。
自分で作ったお野菜は愛おしいでしょう〜∈^0^∋
by yakko (2012-06-10 17:04)
こんばんは^^
結構お野菜を作っていらしゃるのですね~
ミニトマトは我家と同じくらいです!^^
by mimimomo (2012-06-10 18:12)
順調な天候であれば今年は豊作でしょう、今の政府と同じ責任は・・・
by g_g (2012-06-10 21:06)
水菜もベランダで育てられるのですね!
キッチンでパセリを育てているのですが、元気すぎなのかちょっと硬めな感じになってしまいました(^_^;)
昨年、計画停電の辛さを味わっているので、それだけは避けてもらいたいです(>_<)
by あやこ (2012-06-10 21:10)
家庭菜園やってますね♪ それは楽しみですね。
昨年、山野草の夏の暑さ対策の日陰を作るためモニトマト、キュウリ、茄子、パプリカを育てましたが、毎日のように収穫できて夏野菜買わずに済んだのよ~~
今年も育ててます、たくさん収穫できると良いですね。
by せつこ (2012-06-10 21:32)
我が家では、雑草がぐんぐん伸びております (T-T)
by 花火師 (2012-06-10 23:28)
茄子もトマトもたくさん採れたらいいですね!。頑張ってください。
あれだけ反対していた橋◎市長も日和りました。
富士山も噴火間近だそうですのにね。
by くんぺいだ (2012-06-11 01:41)
おはようございます
我が家でもトマトちゃんが赤くなるのを毎日眺めています。
by すー (2012-06-11 04:42)
取れたての新鮮野菜はおいしいですよ^^
by Baldhead1010 (2012-06-11 05:09)
茄子もトマトも新鮮ですね。
by Silvermac (2012-06-11 05:53)
水菜のサラダはシャキシャキしてて美味しいですよね~^^
by みつなり (2012-06-11 17:21)
取れたての野菜、新鮮で、おいしいでしょうね。
by テリー (2012-06-11 22:47)
ナスもトマトもお花の勢いがいいですね。これから期待できそう・・・
プランターのお野菜の一番生りは早めに(柔らかいうちに)食べてしまうのが
木のためにもなるそうですね。
by ハギマシコ (2012-06-12 00:52)
こうして楽しむ家庭菜園も良いですね。
国民の生活第一はどこに行ってしまったのかと思いますね。
ドジョウは泥にまみれた感じですね。
by としぽ (2012-06-12 16:45)