塔ノ岳 大倉尾根ピストンで出会った可愛い子♪
キクザイチゲ
数輪でしたけど、とても目立ってました^^

ミツバコンロンソウ ??
ツルシロカネソウ
沢山咲いていました!!!
これを目当てに来る人もいるようです。
大ヒットなお花でした^^

アセビ

キランソウ

苦手な黄色い花・・・(^^;;

ツルカノコソウ ??

ハコベ

ヤマルリソウ
ちらほら見られました。
良い感じにまとまってくれず・・・ソロの写真となりました。

調べきれなかった・・・
風に揺れていて、上手く撮れてない(><)
※名前の間違えはご指摘下さい。
丹沢はかなりのお花パラダイス♪
次回はもっと調べをして会いに行きたい\(^o^)/
平地では見られないお花が多い、それも山へ誘われる理由の一つですね^^
写真のトレーニングという名目でも登れそうです。
by Baldhead1010 (2016-05-10 04:22)
おはようございます^^
沢山お花に会えて素敵な山行でしたね♪
一枚目の葉がキクザキイチゲにしては羽状に切れ込みが小さい気がするけれど、じゃ何?と言われると・・・コキクザキイチゲかなーなんて程度にしか考えつかない・・・普通にキクザキイチゲで正しいかもね^^
最後のお花はアズマイチゲで良いのでは?
ツルカノコソウは葉がはっきり分からないのですが、間違いないと思いますよ。
by mimimomo (2016-05-10 07:43)
お早うございます。
小さい花を綺麗に撮られていますね〜 ピント合わせが大変でしょう !
ヤマルリソウを見てみたいです。
by yakko (2016-05-10 09:51)
ツルシロカネソウ・・・、
お稚児さんみたいで可憐な花ですね、気に入った!^^;
by トックリヤシ (2016-05-10 10:24)
アセビって山歩きしていると低山の頂上付近でよく出会いますね
丹沢も春は花が沢山あり単独行したいですね
by セイミー (2016-05-10 10:26)
アセビとハコベくらいしか分からない。。。
花の名前分かる人尊敬します~~。
ツルシロカネソウ、すごくキレイな花ですね。
by lovin (2016-05-10 11:24)
ツルシロカネソウ、綺麗な花なんですね、じっくり見てみたいです。
ヤマルリソウ一度この目で確かめたい花です。
by g_g (2016-05-10 11:41)
こんにちは
私も撮影したいです(^_^)ニコニコ
by すー (2016-05-10 13:20)
こんにちは^^
マクロ素敵です!
ツルシロカネソウは初めて見ます!
とても綺麗なお花ですね♪
by いろは (2016-05-10 18:05)
知っている名前が2つ、でも名前だけです
私も尊敬します!
by majyo (2016-05-10 19:11)
見て知ってるのはアセビとキランソウぐらい。
丹沢、名前は知ってても行かれない(><)
by puripuri (2016-05-10 21:03)
花、知れベルノが大変ですね。
簡単に探せる方法って無いのかなぁ~!!
顔認識ならぬ花認識で・・・。
誰か考えて~!!
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2016-05-10 21:32)
見てみたい花が多いですね。
でも見つけられずにスルーしてしまいそうですね。
by としぽ (2016-05-10 23:01)
沢山のお花に会えましたね。
これだけ沢山のお花の撮影では、ほふく前進状態?
by テリー (2016-05-10 23:27)
おはようございます。今の時期良い感じでお花が咲いていますよね!昨日はお客様ご自宅のバラ園を案内して頂きました。^^;
by ソニックマイヅル (2016-05-12 08:55)
やはり野草の花が一番可憐で美しいと
思うのであります・・・・(@w@;)
by 獏 (2016-05-12 19:51)