上高地を歩いてきました♪② [山のお花]
上高地へは、新宿からのバス往復に宿泊がセットとなったパックを利用しました。
あのバスタ新宿からのスタート!
1日目 上高地〜梓川右岸〜徳沢(泊)
2日目 徳沢〜梓川左岸〜大正池〜バスターミナル
現地ではまったくのフリーなので、じっくり撮影ができました^^
やる気満々のワタシww
緑いっぱいの森で、ステキなお花達と出会ってきました♪

ツマトリソウ

カラマツソウ
最盛期!あっちにもこっちにも♪


チャルメルソウ
道の両側を埋め尽くしていました!


カツラ ですか?
下に向かっている枝から、♡の葉が♪

マイヅルソウ
上高地全体にあふれていました。

ウキャキャ!のベニバナイチヤクソウ軍団

ツマトリソウ、ゴゼンタチバナ、マイヅルソウ 夢のコラボ♪
もちろん、まだ続きます^^
今日は夏至なんですねぇ〜。
あのバスタ新宿からのスタート!
1日目 上高地〜梓川右岸〜徳沢(泊)
2日目 徳沢〜梓川左岸〜大正池〜バスターミナル
現地ではまったくのフリーなので、じっくり撮影ができました^^
やる気満々のワタシww
緑いっぱいの森で、ステキなお花達と出会ってきました♪
ツマトリソウ
カラマツソウ
最盛期!あっちにもこっちにも♪
チャルメルソウ
道の両側を埋め尽くしていました!
カツラ ですか?
下に向かっている枝から、♡の葉が♪
マイヅルソウ
上高地全体にあふれていました。
ウキャキャ!のベニバナイチヤクソウ軍団
ツマトリソウ、ゴゼンタチバナ、マイヅルソウ 夢のコラボ♪
もちろん、まだ続きます^^
今日は夏至なんですねぇ〜。
一年の半分が過ぎましたね。
撮影目的の旅は素敵です^^
by Baldhead1010 (2016-06-21 04:13)
おはようございます^^
ひと月近くの違いですか? かなりお花の種類も変わりますね。
ベニバナイチヤクソウもマイヅルソウも写していますが、蕾です。
ツマトリソウもあるのですね~それはまだ上高地で見たことがないわ。
by mimimomo (2016-06-21 07:12)
のんびりとカメラをもっての上高地散策はいいですね。
花も見頃だし。(*^o^*)
by Jetstream (2016-06-21 07:24)
やはり単独での行動がゆっくり写せたのではないでしょうか。
山野草が生き生きしてますね。
by g_g (2016-06-21 08:00)
いろんなお花に出合えて、シャッターを押してるachamiさんの
お顔が目に浮かんできます。いいなぁ山歩きは(^-^)
by puripuri (2016-06-21 09:06)
チャルメルソウ・・・チャルメラソウ?
中華そばを思い出す・・・って野暮だね。。。
by トックリヤシ (2016-06-21 13:47)
こんにちは^^
素敵〜〜♪
このツアーなら私も参加出来そうですね。駄目でしょうか...?(^^;
マイズルソウの群生は見た事がないのです。
以前鉢で育てたことはあるのですが^^
by いろは (2016-06-21 15:22)
上高地・・・ノンビリ出来ますね。
ここは、心身とも安らぎます。。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2016-06-21 20:40)
上高地は2.3回夜行で行き、懲りました(-_-;)
眠くて・・・・朝出て、泊りが徳沢では楽しめますね
今回は、撮影が主体ですか・・・
知っている名前が一つもないです。トホホ
by majyo (2016-06-21 20:46)
徳沢泊まりで、上高地散策なら、ゆっくりできますね。
by テリー (2016-06-21 21:56)
おはようございます。涼しそうな感じで良いですね!今週末も山へ行ってまいります。^^;
by ソニックマイヅル (2016-06-22 09:43)
もう夏至ですね~
今日も雨です・・
早く梅雨明けしてほしいなぁ
by nomu (2016-06-22 10:27)