大倉尾根界隈 [flower]
連休明けの平日。
夏山へのトレーニングで、丹沢山地の塔ノ岳 へ大倉尾根コースを歩いてきました。
いきなり暑くなった日で、想像以上にバテバテ・・・
「撤退」の2文字が頭をグルグル廻っていましたが・・・
可愛いお花からエネルギーをもらい、なんとか登頂♪
パワーの源ちゃんたちを、感謝を込めてご紹介。

シャガ 大倉尾根ルートの登山口あたりにしか咲いていない

キランソウ

どなたかのブログで見たのですが・・・思い出せない・・・。
※ナツトウダイでした!!! g_gさん、mimimomoさん、ありがとうございます♪

ムラサキサギゴケ ですか?
あ。富士山。

バテバテのワタシに「がんばれ〜!」と。
富士山もパワーの源です。。。
もう少し、行ってみよう・・・。

フデリンドウ ホントに小さいんですよね。

エイザンスミレ 上の方でまだ元気に咲いていました。
スミレは他にはタチツボチャンと、登山口当たりでニョイスミレ(?)だったかな。
写真が多くなるので、残りは次回へ。
可愛い子ちゃんに、今年も逢えたんです^^
夏山へのトレーニングで、丹沢山地の塔ノ岳 へ大倉尾根コースを歩いてきました。
いきなり暑くなった日で、想像以上にバテバテ・・・
「撤退」の2文字が頭をグルグル廻っていましたが・・・
可愛いお花からエネルギーをもらい、なんとか登頂♪
パワーの源ちゃんたちを、感謝を込めてご紹介。
シャガ 大倉尾根ルートの登山口あたりにしか咲いていない
キランソウ
どなたかのブログで見たのですが・・・思い出せない・・・。
※ナツトウダイでした!!! g_gさん、mimimomoさん、ありがとうございます♪
ムラサキサギゴケ ですか?
あ。富士山。
バテバテのワタシに「がんばれ〜!」と。
富士山もパワーの源です。。。
もう少し、行ってみよう・・・。
フデリンドウ ホントに小さいんですよね。
エイザンスミレ 上の方でまだ元気に咲いていました。
スミレは他にはタチツボチャンと、登山口当たりでニョイスミレ(?)だったかな。
写真が多くなるので、残りは次回へ。
可愛い子ちゃんに、今年も逢えたんです^^
こんにちは。
可愛い子ちゃんたちに励まされて頑張りましたネ(^_-)-☆
どのお花も素敵です(*^^)v
by yakko (2017-05-18 11:53)
山歩きも今のうち・・・? そろそろ海のシーズンだよ!
海へは、シーズン関係ないか~^^;
by トックリヤシ (2017-05-18 14:25)
トレーニングでの山、そうなんですね。それをしないと自分に返ってくる
バテバテが多いです。でも登りきるとヤッターという気になりますね。
お花がachamiさんを迎えてくれる。
丹沢はもう何年も行っていません。良いなあ
by majyo (2017-05-18 15:53)
こんにちは^^
シャガってマクロで撮るとこんなに綺麗なのですね〜(^^)
3枚目のお花が可愛いです♪
フデリンドウ、見てみたい〜〜
by いろは (2017-05-18 16:17)
春の装いの可愛い花達ですね。
シャガ、こちらの里でも花盛りです。富士山が見えて好いですね。
カギカギの花と膨らみの有る球があればナツトウダイかな。
by g_g (2017-05-18 17:16)
こんばんは^^
大倉尾根の往復? それだと大変ですね~
富士山や花に癒されて、登頂されましたか^^ お疲れさま。
クワガタのハサミみたいなの持ったのはナツトウダイだと思います。
by mimimomo (2017-05-18 18:51)
「どなたかのブログで見た」写真・・これ面白いですね。
葉っぱの割りに花が小さい。。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-05-18 19:11)
こんばんは。
山では色々なものからパワーが貰えますね。
by としぽ (2017-05-18 22:06)
通称バカ尾根の登られたんですね。 ご苦労様です。
丸太階段と泥濘が多い、もうあそこだけは登るまいと思った尾根です。(笑) まあトレーニングにはいいかもしれません。
by Jetstream (2017-05-19 00:34)
鍋割山荘にいって、草野のおやじに会ってきてください。
あいつも元気かなぁ。
by Baldhead1010 (2017-05-19 05:20)
鍋割山荘の管理人の草野君は学生時代の同級生です^^(歳は一つ上ですが)
同じ山岳部でしたが、自分は途中で止め、彼はその道を活かしました。
by Baldhead1010 (2017-05-19 13:15)
こんにちは。この時期の登山なんですが結構暑くなってきているのではと思います。お花からパワーを頂かれたのですね。また富士山が見えると言うのも嬉しいですね。^^;
by ソニックマイヅル (2017-05-19 13:45)
ナツトウダイ、高尾山に咲いてたよ^^
本当暑くなってきたねぇ(><)
by よしころん (2017-05-19 15:02)
最近の暑さに体がついていけません
あまり、無理をしないでくださいね
by silverag (2017-05-21 11:42)
頑張りましたね、お疲れさまでした。
by テリー (2017-05-21 12:08)
大倉尾根 この時期は平日でも混んでそうですね~
トレーニングにも良いですし、山頂からの富士山の眺めがいいですよね
by creeker (2017-05-23 01:22)
夏山トレーニング頑張ってね(^^♪
by CARRERA (2017-05-23 23:38)