岩手山のお花たち① [山のお花]
岩手は東京より暑かった・・・。
もう少しお日様欲しい関東です。。。
さて、岩手山山行で出会った可愛いお花たちを、写真多めでご紹介します♪
間違えはご指摘下さいね。

ハクサンチドリ 色も濃いピンク、淡い色のピンク、白っぽいピンクと多彩!

白いハクサンチドリも^^

マイヅルソウ
登山道が狭く、マイヅルソウを避けながら歩くマイズル・ロードも多かった。

オノエラン ラッキーな出逢い^^

ミヤマカラマツ

オオバキスミレ

ドッヒャーーと開いているイワカガミ 種類が違うのでしょうか?
もちろん普通に咲いている子もいましたよ。

イソツツジ

ガクウラジロヨウラク

ミネズオウ

ウコンウツギ

チングルマの果穂
お花もありましたよ!私は果穂が好きなんですけどね^^

ズダヤクシュ
後編があります^^
もう少しお日様欲しい関東です。。。
さて、岩手山山行で出会った可愛いお花たちを、写真多めでご紹介します♪
間違えはご指摘下さいね。
ハクサンチドリ 色も濃いピンク、淡い色のピンク、白っぽいピンクと多彩!
白いハクサンチドリも^^
マイヅルソウ
登山道が狭く、マイヅルソウを避けながら歩くマイズル・ロードも多かった。
オノエラン ラッキーな出逢い^^
ミヤマカラマツ
オオバキスミレ
ドッヒャーーと開いているイワカガミ 種類が違うのでしょうか?
もちろん普通に咲いている子もいましたよ。
イソツツジ
ガクウラジロヨウラク
ミネズオウ
ウコンウツギ
チングルマの果穂
お花もありましたよ!私は果穂が好きなんですけどね^^
ズダヤクシュ
後編があります^^
おはようございます。
何ともなんとも羨ましいです!。
これが苦労して山に登るご褒美ですよね。平地しか駄目の私には無理ですね、この目で見るのは。ここで楽しませていただきます。(^_^)ニコニコ
by すー (2019-07-12 04:27)
貴重な蘭の仲間、チドリは盗掘も多いでしょうね。
平地へ下ろしても育たないのにね。
by Baldhead1010 (2019-07-12 04:33)
高山植物は何処で見ても綺麗ですね。
今年はまだミヤマカラマツとオオバキスミレを見ていません。
by g_g (2019-07-12 07:41)
チドリはいつ見ても素敵ですよね。
オノエランに出会えて良かったね、蔵王で見たきりです。
チングルマは終わってもうそんな形でしたか、私も夏山へ急がねば!
by せつこ (2019-07-12 11:53)
いろんな憧れの花に沢山出会いましたね。
庭にもマイズルソウが欲しいです。
ミヤマカラマツとミネズオウも良い花ですね。
by 旅爺さん (2019-07-12 13:26)
素敵な沢山の花たちですね。
こんなイワカガミがあるんですね。
by 横 濱男 (2019-07-12 15:47)
こんにちは^^
マイズルソウは好きなお花です♪
オノエラン、綺麗ですね〜
イソツツジも見られたのですね。羨ましい^^
by いろは (2019-07-12 17:57)
すごい、すごい!
きれいな子にたくさん合えましたね。
キスミレがまだ咲いているとは!
イソツツジは神秘的ですね~
by シンゲル (2019-07-13 01:08)
こんばんは^^
やはり高いお山には素敵なお花が一杯ですね。
もう永い間会えない花たち。
by mimimomo (2019-07-14 18:22)
チングルマのタマネギ、大好きです!梅雨明けしか動かないので白い花は余り見た事ないです。
by OJJ (2019-07-21 21:54)