山の日なので [山ガール]
今年に限って(多分)、山の日が前倒しに。
本来の8月11日が定着する前にこんな措置だと・・・忘れられちゃうかもね〜(^^;;
そんな山の日に、去年の今頃のことをずーーーっと思っていました。
この山のために、春以降は2週間に1度のペースで山行をしていました。

数年かけて夢が叶った、槍ヶ岳への山行!
そうそう、山行中は天気に恵まれ、暑すぎるくらいでした。

チングルマもたくさん咲いていたなぁ〜。

翌日の登頂を控え、ドキドキしながら槍様を眺めていました。
そして登頂当日。

シコタンソウもたくさん♪
鎖と岩登りは大好物ですので(笑)
とってもワクワクしながら登らせて頂きました^^

槍ヶ岳山頂!!!
もちろんめっちゃ笑顔の私です^^
(今年は、この写真の左にあるお山へ行きたかった・・・)

山頂からの眺めは格別!!!
見えるのは「槍ヶ岳山荘」お世話になりました!
今年は、コロナの影響でまともなトレーニングができず、
一応申し込んだ山ツアーは小屋の都合で中止。。。
ま、「山へ行きたい!という気持ちは衰えていないようなので(笑)
タイミングが合えば行こう!と思っていますが、どうなるか(^^;;
山は逃げないけど、体力は確実に衰えます。
また、身近なお山歩きから始めましょうかねぇ〜。
本来の8月11日が定着する前にこんな措置だと・・・忘れられちゃうかもね〜(^^;;
そんな山の日に、去年の今頃のことをずーーーっと思っていました。
この山のために、春以降は2週間に1度のペースで山行をしていました。
数年かけて夢が叶った、槍ヶ岳への山行!
そうそう、山行中は天気に恵まれ、暑すぎるくらいでした。
チングルマもたくさん咲いていたなぁ〜。
翌日の登頂を控え、ドキドキしながら槍様を眺めていました。
そして登頂当日。
シコタンソウもたくさん♪
鎖と岩登りは大好物ですので(笑)
とってもワクワクしながら登らせて頂きました^^
槍ヶ岳山頂!!!
もちろんめっちゃ笑顔の私です^^
(今年は、この写真の左にあるお山へ行きたかった・・・)
山頂からの眺めは格別!!!
見えるのは「槍ヶ岳山荘」お世話になりました!
今年は、コロナの影響でまともなトレーニングができず、
一応申し込んだ山ツアーは小屋の都合で中止。。。
ま、「山へ行きたい!という気持ちは衰えていないようなので(笑)
タイミングが合えば行こう!と思っていますが、どうなるか(^^;;
山は逃げないけど、体力は確実に衰えます。
また、身近なお山歩きから始めましょうかねぇ〜。
トレーニングってどんなことするの?
by (。・_・。)2k (2020-08-10 22:11)
槍も登ったのか……凄い!
鎖と岩登りが好きだなんて山女になったね♬
今年は、あちこちの山小屋が閉じているからいつもと違います。
by せつこ (2020-08-11 04:13)
近頃お天気も悪いし、気温も高いので、朝散歩も階段の上り下りダッシュも止めています(◞‸◟)
高いお山のあの空気をもう一度吸ってみたい。
by Baldhead1010 (2020-08-11 04:37)
山小屋は、蜜になってないのかな??
by 横 濱男 (2020-08-11 07:22)
山小屋は立派なんですね。
山の上は涼しいけどそこに行くまでが大変ですね。
by としぽ (2020-08-11 08:39)
このような山に行ける体力が欲しいです、いぜんから無理なので
挑戦しませんでしたが・・・ただ高山植物をこの目で見たかったです。
by g_g (2020-08-11 08:40)
印象に残る山行でしたね。一度ピークを踏んだ山は遠くから眺めてもよくわかります。今年は登山口から日帰り出来る名山が登れるといいですね。でも近場はすべて登られたかも。。まだまだ大丈夫、楽しみは残ります。
by Jetstream (2020-08-11 09:12)
おはようございます
相変わらず良いお天気に恵まれていますね(^_^)ニコニコ
by すー (2020-08-11 09:19)
やりたいことの気持ちが衰えないのはスバラシイ!
ワタシは今なんかやりたいことが見えなくなって、モヤモヤしてます~。
by lovin (2020-08-11 09:22)
TV番組「田中陽気のグレートトラバース」を毎回観ていますが、
今朝は唐松岳、スキーで行った八方尾根がらケルン伝いに上って
カラマツの尾根まで、真近に唐松岳をながめ、そこから細野まで一気に下るのが恒例でした、懐かしい思い出です^^
横尾にテントを張り、槍・穂高を攻めたのも昔のこと、若かったんだね~^^;
by トックリヤシ (2020-08-11 09:55)
槍ヶ岳への想いは同じですね~
by kazeneko (2020-08-11 19:59)
こんにちは^^
この景色、素晴らしいですね♪
私は登れませんでしたが、こうして拝見できるだけでも
嬉しいです。高山植物が咲き乱れていて夢のようです^^
by いろは (2020-08-12 14:59)
槍ヶ岳は、若い頃数回登りましたが、ここ20年は、槍は撮影する対象になっています。
75歳までは、槍、穂高に登りたかったのですが、身体の状態が、許してくれないです。
by テリー (2020-08-12 18:21)
この写真の左・・?まさか小槍でアルペン踊りを・・
by OJJ (2020-08-12 21:31)
槍ヶ岳は格別ですよね^^
山への想いは同じですよ~
by creeker (2020-08-13 00:06)
おー!よい笑顔^^v
槍ヶ岳、高所恐怖症なので表銀座縦走(燕~大天井~西岳~槍ヶ岳~上高地)の際東鎌尾根から槍の肩まで行きました。
槍ヶ岳山荘で牛丼食べましたよ~w
裏銀座から西鎌尾根も歩いてみたいなぁ…
テント背負って歩けるかなぁ…
by よしころん (2020-08-13 09:43)
今年は山登りはなかなか難しいですねぇ。
by koboo (2020-08-13 16:16)
NHKで放送された『北アルプスの四季』をいう番組を観ながら、
生まれ変わったら、山登りに挑戦してみたいな・・・、
なんて事を 密かに思った私です^^
by 東雲 (2020-08-14 20:25)
この写真を見ますと、行きたい衝動に駆られます。体力的に無理ですが。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2020-08-16 12:55)