御岳山〜水際ハイキング [山ガール]
御岳山山頂からはロックガーデンを巡っての周回ルートを歩きました。
水際ハイキングなので滝も多い。
最初の滝を見るために、グングン降りていきます。
ってことは・・・元のルートに戻るには登り返す必要が・・・(^^;;

七代の滝
落差50mの大小8つの滝の集まりで、ここで見られるのは下から4段目の滝だそうです。
マイナスイオン〜♪

天狗岩
この名称がついている岩って、アチコチにありますね〜。
水際ハイキングなので、かなり涼しい^^
ここがロックガーデン。大小の岩がゴロゴロ。好きだな〜^^



名前のない小さめの滝

綾広の滝
落差10mの滝で、武蔵御嶽神社の滝行に使われるそうです。

滝の手前には、「お浜の桂」。
樹齢300年で、樹高38m、目の高さの幹周り4mとのこと。
涼しい水際ハイキングはこのあたりまでです。
あ、最初降りた分はしっかり登り返しました(^^;;
お花も少し。

アキギリ

キンミズヒキ

タマアジサイ
水際ハイキングなので滝も多い。
最初の滝を見るために、グングン降りていきます。
ってことは・・・元のルートに戻るには登り返す必要が・・・(^^;;
七代の滝
落差50mの大小8つの滝の集まりで、ここで見られるのは下から4段目の滝だそうです。
マイナスイオン〜♪
天狗岩
この名称がついている岩って、アチコチにありますね〜。
水際ハイキングなので、かなり涼しい^^
ここがロックガーデン。大小の岩がゴロゴロ。好きだな〜^^
名前のない小さめの滝
綾広の滝
落差10mの滝で、武蔵御嶽神社の滝行に使われるそうです。
滝の手前には、「お浜の桂」。
樹齢300年で、樹高38m、目の高さの幹周り4mとのこと。
涼しい水際ハイキングはこのあたりまでです。
あ、最初降りた分はしっかり登り返しました(^^;;
お花も少し。
アキギリ
キンミズヒキ
タマアジサイ
写真拝見してちょっと思い出してきたぞ・・・!
蝶を追いかけたのは、五日市線手前の軍畑あたりだった。(結婚前)
そのず~ッと後、家内と行ったんだった、滝を見て思い出しました^^
by トックリヤシ (2020-09-02 13:21)
滝、いいですね~。涼しそう。
昔は写真撮ったりしたけど、最近はもう何年も見ていません。(笑)
by lovin (2020-09-02 15:55)
こんにちは^^
今日は定期検査の日、出掛けるのはお医者さんばかり^^
滝、とても素敵ですね。涼を頂きました♪
東京にこんなに素晴らしいところがあるのですね。
秋のお花も咲き始めましたね。
by いろは (2020-09-02 16:04)
やっぱり緑の多い景色はいいなぁ。
台風、発達度合いが中途半端じゃなくなりました。
この先、どんな凄いのができるんだろう・・・。
by Baldhead1010 (2020-09-02 17:17)
滝のあるハイキングコースって、涼しそうで、いいですね。
by テリー (2020-09-02 18:20)
マイナスイオン一杯で良いですね。
滝を見てまだ登るのは大変ですね。
by としぽ (2020-09-02 18:28)
涼しく感じられますね!やはり滝は見てるだけで涼しそうですね!
by みぃにゃん (2020-09-02 18:36)
沢や滝があると涼をいただけますね^^
先日歩いた小池新道にも紫のアキギリが咲いてくれていたのだけど、とても撮るどころではないヘロヘロぶりなのでした^^;
残念ながらキバナアキギリは見かけませんでした。
by よしころん (2020-09-02 19:38)
皆さんも書かれてますが、
木々の美しい緑と滝から、涼しさを分けて貰った感じです!
爽やかな秋が待ち遠しい毎日です。
by 東雲 (2020-09-02 20:59)
おはようございます
本当に癒される水のある景色ですね。
by すー (2020-09-03 04:26)
マイナスイオンは良いですね、癒されたでしょう♬
この焼け付く猛暑の毎日、滝を見ただけで涼しさを感じます。
by せつこ (2020-09-03 04:45)
夏の水際ハイキングは最高ですね。。
チョンガー時代は、滝と鍾乳洞巡りをよくしました。
by 横 濱男 (2020-09-03 07:39)
このような風景も楽しめる滝の所では、
登山の疲れも消えて癒されますね。
by 旅爺さん (2020-09-03 12:47)
いいですね|沢付近のハイキングは気分的に涼しいので
歩いていても楽しいですよね。
by g_g (2020-09-04 17:58)
暑い日はマイナスイオンに限りますね^^
by creeker (2020-09-06 23:01)
まだ残暑厳しいなかで、涼やかな景色楽しませていただきました。
by シンゲル (2020-09-06 23:18)
清涼感あるシーンですね。!(^^)! あそこを下れば登り返ししかありません。(笑)
by Jetstream (2020-09-07 11:48)