観梅 [flower]
風の冷たい一日でしたが、タイミングが良かったので観梅へ^^

この公園は、枝垂れ系が多いかも。


真っ青な空と白系の梅ちゃん

ひときわ目立つ紅い梅ちゃん

この子たちが活発に移動しながらお食事を楽しんでた!!
数匹いるのですが・・・

ダメな写真ではありますが、なんか好きなので・・・掲載。
顔が暗かったのでかなり補正してあります。
夜はライトアップしているそうです。
それは見てみたいなぁ〜。
わが家の紅い梅も、咲き出してきました。
毎年ゆっくりな目覚めなのです(^^;;
この公園は、枝垂れ系が多いかも。
真っ青な空と白系の梅ちゃん
ひときわ目立つ紅い梅ちゃん
この子たちが活発に移動しながらお食事を楽しんでた!!
数匹いるのですが・・・
ダメな写真ではありますが、なんか好きなので・・・掲載。
顔が暗かったのでかなり補正してあります。
夜はライトアップしているそうです。
それは見てみたいなぁ〜。
わが家の紅い梅も、咲き出してきました。
毎年ゆっくりな目覚めなのです(^^;;
一枚目の垂れ梅はうちのとよく似ています^^
メジロの餌の温州ミカンが残り少なくなってきました。
by Baldhead1010 (2023-02-27 03:25)
おはようございます^^
ウメジロ~良いなぁ~♪ 昨日わたくしも観梅に行ってきましたが人が多すぎるからか、小鳥は見かけなかったです。
by mm (2023-02-27 05:58)
ここ(石垣)では、梅の花も木も見たことが無いな~、
本島には梅林らしきものもあるようだけど・・・。
by トックリヤシ (2023-02-27 10:35)
梅の花、きれいですね。
NHKの「植物に学ぶ生存戦略~梅~」って番組観たのですが、
梅ってホンモノの花とそうでない花はあるんだそう。
山田孝之さんと林田アナウンサーのやりとりが、
真面目なのか不真面目なのか分からない番組で面白かったです。
by lovin (2023-02-27 11:33)
こんにちは^^
枝垂れ梅、見事ですねぇ♪
こんな素晴らしい枝垂れは見たことが無くて...。
紅の梅に惹かれます^^
by いろは (2023-02-27 14:14)
ご無沙汰です。
冬眠からまだ覚めませんが、もう春の萌しですね。
追って過去の記事配線させていただきます。(*^^*)
by Jetstream (2023-02-27 21:12)
枝垂れ梅がきれいに咲いてますね。
いよいよ春らしくなって来ましたね。
by としぽ (2023-02-27 23:25)
おはようございます
春ですね(^^)/
by すー (2023-02-28 04:10)
紅白の枝垂れ梅が実に綺麗で見頃ですね。
梅にはメジロが多いんですよね。
by お散歩爺 (2023-02-28 10:07)
♪♬ 梅は咲いたか~サクラは未だかいな~
これくらいが見頃ですね~ 山〇電車の観梅ハイクはお天気イマイチで欠席、ここで楽しませてもらいます。メジロ可愛いです!
by OJJ (2023-03-02 09:00)
ここの枝垂れはツリー形で面白いね。。
今月末は、桜です。
by 横 濱男 (2023-03-02 10:03)
おはようございます( ^o^)ノ*
桜みたいな大木の梅は初めて見ましたよ。
枝を剪定しないと大木になるんですね。
今は花粉症の時期だからachamiさんは
海に潜るのかな?。
by お散歩爺 (2023-03-03 05:33)
大きな梅の木で、見事ですね。
by テリー (2023-03-04 22:59)
こんにちは~
引きこもって部屋で花を咲かせてました。
出て見ると世の中は花盛り、日本の自然の豊かさを感じてます。
by せつこ (2023-03-12 16:46)