大人の遠足② [photo]
いきなりの寒さ(><)
体調壊されていないですか?
ワタシは・・・ストーブ点けました(^^;;
多摩動物公園での大人の遠足、続きです。
どこの動物園でも展示に工夫が凝らされていますよね〜。

オラウータンお子ちゃま

オラウータンのママ
コチラは、地上約15mに渡したロープをオランウータンが渡る「空中散歩」が見られる「スカイウォーク」
首が疲れますが、楽しいです^^
お子ちゃまも上手なんですよね〜!
ママは、見上げている人間を威嚇(?)しているのか・・・自ら<あるモノ>を落下させていました(苦笑)

親子共演!

コアラ
以前行ったときも、寝てた(^^;;
よく落ちないよなぁ〜と感心してしまうほどのバランス感覚。

この子はお食事真っ最中!
起きていてくれて、ありがとう〜\(^o^)/
lovinさん!お待たせ〜♪

キリン

今は”春”なのでしょうか。
多分メスと思われる子を、数頭のオスと思われる子たちがストーカーしてました〜。
とても、オープン(笑)

ツキノワグマ
竹の筒に何かが入っているのか、囓ったり、引っ掻いたりしながらひとり遊び。

何かをゲットし食したあとの、ドヤ顔(笑)
大人の遠足、まだ続きます^^
体調壊されていないですか?
ワタシは・・・ストーブ点けました(^^;;
多摩動物公園での大人の遠足、続きです。
どこの動物園でも展示に工夫が凝らされていますよね〜。
オラウータンお子ちゃま
オラウータンのママ
コチラは、地上約15mに渡したロープをオランウータンが渡る「空中散歩」が見られる「スカイウォーク」
首が疲れますが、楽しいです^^
お子ちゃまも上手なんですよね〜!
ママは、見上げている人間を威嚇(?)しているのか・・・自ら<あるモノ>を落下させていました(苦笑)
親子共演!
コアラ
以前行ったときも、寝てた(^^;;
よく落ちないよなぁ〜と感心してしまうほどのバランス感覚。
この子はお食事真っ最中!
起きていてくれて、ありがとう〜\(^o^)/
lovinさん!お待たせ〜♪
キリン
今は”春”なのでしょうか。
多分メスと思われる子を、数頭のオスと思われる子たちがストーカーしてました〜。
とても、オープン(笑)
ツキノワグマ
竹の筒に何かが入っているのか、囓ったり、引っ掻いたりしながらひとり遊び。
何かをゲットし食したあとの、ドヤ顔(笑)
大人の遠足、まだ続きます^^
あああああ、、、キリン!!
やっぱりかわいいですね。目がたまらない。
多摩動物園のキリンは広々した場所で、見られるので大好きです。
行かなくては!
by lovin (2023-05-09 15:44)
こんにちは^^
オラウータン親子がなんだか好いですねぇ〜
寝ているコアラが可愛い〜〜♪
キリン、こんなに増えたのですね^^
by いろは (2023-05-09 17:54)
高いところ怖くないのかなぁ
ワイヤーだけなんて信じられないなぁ
by (。・_・。)2k (2023-05-09 18:10)
最近は各地で展示方法が考えられていますね。
エサの時間にホルダーに入れてエサを取らせるのは各地で見られますね。
個体数が多いのは楽しみが多いですね。
by としぽ (2023-05-09 23:46)
おはようございます
そういえば、子供たちが大きくなってからは動物園に行っていないな!
by すー (2023-05-10 04:11)
オトナの遠足もいいですね。動物園へ行ったのは一昨年ですが、楽しかったですよ。癒されますね。!(^^)! 都内では多摩動物園は行ったことがありませんが、上野動物園も大昔。動物の種類も増えて楽しいでしょうね。
by Jetstream (2023-05-10 12:04)
あ、ツキノワグマが横笛吹いてる!!
by Baldhead1010 (2023-05-11 03:50)
ウータンは可愛いね。。
寒暖差がデカいので体調が狂ってます。
by 横 濱男 (2023-05-11 09:58)
今の時期でも我が家も時々ストーブ点けてます。
動物園は御無沙汰ですがたまには楽しみたいですね。
コアラはオーストラリアでだっこしてきました。
by お散歩爺 (2023-05-12 16:50)
こんばんは^^
熊はお山では絶対会いたくないけれど、こうしてみると何となく可愛いのよね^^
by mm (2023-05-12 18:51)
オランウータン(森の人)見る度に森君のケムジャラを思い出します。
キリンさん、これだけ居ると目移りしてハートマークが探せないですね
by OJJ (2023-05-14 06:27)