海に潜ったり 山を歩いたり
こんばんは!どくだみの白い花は、本当、キレイですよね~自分の庭に出ちゃうと「あらら・・・」って感じですが(^^ゞヤマアジサイも美しいですね☆ミ先日私が買ってきたヤマアジサイの<藍姫(あいひめ)>と似ているような・・・?明日から6月。今週末辺りには 関東も梅雨入りになるのでしょうか? by 東雲 (2021-05-31 20:42)
わあ、ドクダミの写真を見た途端、昔の光景が蘇りました。幼少の頃住んでいた大阪堺市の家の庭、あの独特な匂いとともに・・・。 by トックリヤシ (2021-05-31 22:04)
ヤマアジサイきれいですね^^自分もここへヤマアジサイを載せています。http://upload.a-system.net/ by Baldhead1010 (2021-06-01 04:36)
おはよ~~う、さあ6月だぞお~(^_^;)何の花でも群生咲きは綺麗ですね。我家にも生えてます。アジサイも本番で見に行きたいです。 by 旅爺さん (2021-06-01 06:24)
ドクダミ、くさいけどドクダミ茶は美味しいのかな。。なんて思う。自分にとってはワクチンの6月。(;゚ロ゚) by 横 濱男 (2021-06-01 06:36)
ドクダミは臭いので虫も食べないから葉に穴も無いね。もうこんな季節か~~と訪問して感じてます。 by せつこ (2021-06-01 09:09)
山でドクダミが群生して咲いているところがあり、ビックリです。いい色のアジサイですね今年は山でアジサイが見られないと思うと寂しい限りです。6月になって雨が多いのか少ないのか適当な量だけ降って欲しいなあ! by g_g (2021-06-01 11:09)
こんにちは今年も本当に変則的な5月でした・・・ by すー (2021-06-01 13:35)
6月20日頃から、300ヵ所の大学の施設を利用して、ワクチン接種を開始するそうです。これで、一般の人も早めに、接種できるようになり、だいぶ、雰囲気が、変わってくるのではと期待しています。 by テリー (2021-06-01 22:16)
ドクダミって何処の家でも生えると抜かれちゃうんですね。我家も抜いてましたが最近はそのまま、だから増えちゃってます。 by 旅爺さん (2021-06-03 06:47)
ドクダミは強いですね~婆さんが放ッテおいたら庭が占領された~花はきれいですがあの匂いは・・ by OJJ (2021-06-12 15:10)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
こんばんは!
どくだみの白い花は、本当、キレイですよね~
自分の庭に出ちゃうと「あらら・・・」って感じですが(^^ゞ
ヤマアジサイも美しいですね☆ミ
先日私が買ってきたヤマアジサイの<藍姫(あいひめ)>と
似ているような・・・?
明日から6月。
今週末辺りには 関東も梅雨入りになるのでしょうか?
by 東雲 (2021-05-31 20:42)
わあ、ドクダミの写真を見た途端、昔の光景が蘇りました。
幼少の頃住んでいた大阪堺市の家の庭、あの独特な匂いとともに・・・。
by トックリヤシ (2021-05-31 22:04)
ヤマアジサイきれいですね^^
自分もここへヤマアジサイを載せています。
http://upload.a-system.net/
by Baldhead1010 (2021-06-01 04:36)
おはよ~~う、さあ6月だぞお~(^_^;)
何の花でも群生咲きは綺麗ですね。我家にも生えてます。
アジサイも本番で見に行きたいです。
by 旅爺さん (2021-06-01 06:24)
ドクダミ、くさいけどドクダミ茶は美味しいのかな。。なんて思う。
自分にとってはワクチンの6月。(;゚ロ゚)
by 横 濱男 (2021-06-01 06:36)
ドクダミは臭いので虫も食べないから葉に穴も無いね。
もうこんな季節か~~と訪問して感じてます。
by せつこ (2021-06-01 09:09)
山でドクダミが群生して咲いているところがあり、ビックリです。
いい色のアジサイですね今年は山でアジサイが見られないと思うと
寂しい限りです。6月になって雨が多いのか少ないのか適当な量だけ
降って欲しいなあ!
by g_g (2021-06-01 11:09)
こんにちは
今年も本当に変則的な5月でした・・・
by すー (2021-06-01 13:35)
6月20日頃から、300ヵ所の大学の施設を利用して、ワクチン接種を開始するそうです。これで、一般の人も早めに、接種できるようになり、だいぶ、雰囲気が、変わってくるのではと期待しています。
by テリー (2021-06-01 22:16)
ドクダミって何処の家でも生えると抜かれちゃうんですね。
我家も抜いてましたが最近はそのまま、だから増えちゃってます。
by 旅爺さん (2021-06-03 06:47)
ドクダミは強いですね~婆さんが放ッテおいたら庭が占領された~花はきれいですがあの匂いは・・
by OJJ (2021-06-12 15:10)