海に潜ったり 山を歩いたり
水温15℃・・! 遠慮させていただきます。そう言う私も昔・・・、ドライで大瀬に通っていたんだよな~今じゃ石垣、冬でも5mmウエットで充分、感覚鈍っちゃいましたよ~^^ by トックリヤシ (2023-02-20 21:07)
あっ! ウクライナの国旗の色だ^^ by Baldhead1010 (2023-02-21 03:34)
おはようございます^^〇〇やっこって、目のところに黒い筋があるのが特徴なのかしら?なかなか派手なお色^^ とっても綺麗ですね。 by mm (2023-02-21 06:33)
伊豆の海にも熱帯魚みたいな魚がいるんですね。ソメワケヤッコのようにまるで違った色合いに分かれてるなんて珍魚です。 by お散歩爺 (2023-02-21 07:15)
こんにちはお魚たちが可愛い! by すー (2023-02-21 13:31)
こんにちは^^綺麗なお魚に会えると嬉しいでしょうね^^水温が15℃、やはり長くは潜っていられないでしょうね。 by いろは (2023-02-21 16:00)
鮮やかな色ばかりですね。海の中に入るにもホッカイロがいりますね。 by としぽ (2023-02-21 22:47)
カラフルな魚たちですね。気分を盛り上げてくれる感じですね。 by テリー (2023-02-22 07:10)
目に黒い傷が・・・丹下左膳か?(古すぎたね)ヒーター付きのスーツが、あるといいね。 by 横 濱男 (2023-02-23 08:46)
水温は気温より2か月遅れと聞きますが・・じゃ~いまは年末かな? by OJJ (2023-02-23 13:09)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
水温15℃・・! 遠慮させていただきます。
そう言う私も昔・・・、ドライで大瀬に通っていたんだよな~
今じゃ石垣、冬でも5mmウエットで充分、感覚鈍っちゃいましたよ~^^
by トックリヤシ (2023-02-20 21:07)
あっ! ウクライナの国旗の色だ^^
by Baldhead1010 (2023-02-21 03:34)
おはようございます^^
〇〇やっこって、目のところに黒い筋があるのが特徴なのかしら?
なかなか派手なお色^^ とっても綺麗ですね。
by mm (2023-02-21 06:33)
伊豆の海にも熱帯魚みたいな魚がいるんですね。
ソメワケヤッコのようにまるで違った色合いに分かれてるなんて珍魚です。
by お散歩爺 (2023-02-21 07:15)
こんにちは
お魚たちが可愛い!
by すー (2023-02-21 13:31)
こんにちは^^
綺麗なお魚に会えると嬉しいでしょうね^^
水温が15℃、やはり長くは潜っていられないでしょうね。
by いろは (2023-02-21 16:00)
鮮やかな色ばかりですね。
海の中に入るにもホッカイロがいりますね。
by としぽ (2023-02-21 22:47)
カラフルな魚たちですね。
気分を盛り上げてくれる感じですね。
by テリー (2023-02-22 07:10)
目に黒い傷が・・・丹下左膳か?(古すぎたね)
ヒーター付きのスーツが、あるといいね。
by 横 濱男 (2023-02-23 08:46)
水温は気温より2か月遅れと聞きますが・・じゃ~いまは年末かな?
by OJJ (2023-02-23 13:09)